ですが、
個人情報などの昨今の事情を考えると・・・
携帯電話の番号はもちろん、PCのメールアドレスくらいは記載したほうが良いでしょう。
もちろん、履歴書に記入する欄があると綺麗に書けます。
採用する側からすると
大企業の採用担当ではないので、そんなに採否の連絡をすることはないわけです。
自宅に電話してご両親が電話に出て・・・というよりは本人の携帯に連絡のほうが助かります。
また、病院によってはメールでというケースもあるかと思いますので、
フリーアドレスでも書いてあると良いでしょう。
もちろん、新卒の歯科医療事務さんの求人のケースは
学校に連絡することがほとんどなので、連絡先にはそこまで注意しなくて良いかと思います。
余談ですが
書いてあるメールアドレスが品位に欠けるものだったりするとマイナスかも知れません。
タグ:歯科医療事務 履歴書
【歯科医療事務の履歴書の最新記事】